事務所概要
事務所名 | 国際行政書士鈴木事務所 |
代表者 | 鈴木 篤(すずき あつし) |
所在地 | ![]() |
電話番号 | 048-797-9846 |
info●asgyo-office.net ※●の部分を@に変更してメールください。 |
|
営業時間 | 10時~17時 |
休業日 | 土・日・祝 夏季休暇/年末年始休暇 |
適格請求書発行事業者登録の有無 | 2023年10月1日より登録 |
取扱業務 | 各種許認可申請 外国人在留資格申請 会社設立 各種研修・セミナー講師 |
提携事務所 | しょうぶ行政書士事務所(東京都大田区) 補助金申請、電子定款認証等を対応 |
グループ会社 | 合同会社法テック(特定技能 登録支援機関) |
資格 |
|
代表鈴木篤 講義・講演歴
2020年12月 株式会社one visa主催 Global one team Award2020行政書士部門賞受賞
2013年01月 | 平成25年度 行政書士試験合格 |
2013年08月 | 行政書士登録 |
2018年02月 | 主催:株式会社法学館 伊藤塾 教えて実務 国際業務 |
2019年03月 | 主催:株式会社法学館 伊藤塾 2019年度行政書士実務講座 行政書士法 |
2020年02月 | 主催:株式会社法学館 伊藤塾様 合格後に知っておきたい行政書士法 |
2020年02月 | 主催:埼玉県行政書士会大宮支部 令和元年度スキルアップ研修会 改正入管法 |
2020年02月 | 主催:株式会社法学館 伊藤塾様 2020年度行政書士実務講座 行政書士法 |
2020年09月 | 主催:埼玉県行政書士会大宮支部 令和2年度ファーストステップセミナー 入管業務の始め方 |
2021年01月 | 主催:埼玉県行政書士会大宮支部 令和2年度スキルアップ研修会 入管業務 就労系資格 |
業務実績
これまでに関わった許認可申請(書類作成のみも含みます。)は以下となります。
許認可関連
- 建設業許可申請
- 経営事項審査申請
- 競争入札参加資格登録申請
- 電気工事業登録申請
- 建設キャリアアップシステム登録申請
- 古物商許可申請
- 貨物自動車運送事業経営許可申請
- 第一種貨物利用運送事業登録申請
- 自家用自動車有償貸渡業許可申請(レンタカー許可)
- 宅地建物取引業免許申請
- 旅行業登録申請
- 中連協入会手続
- 風俗営業許可申請
- 飲食店営業許可申請
- 事業協同組合設立認可申請
- 酒類販売免許申請
- 相続手続(遺産分割協議書、親族関係説明図などの作成)
- 車庫証明申請
入管業務(在留資格)関連
在留資格手続(変更、更新、認定、就労資格証明、資格外活動、各種届出など)は、以下の在留資格の実績がございます(書類作成のご依頼を含む)。
- 高度専門職
- 経営・管理
- 技術・人文知識・国際業務
- 企業内転勤
- 興行
- 技能
- 特定技能
- 短期滞在
- 家族滞在
- 特定活動
- 永住者
- 日本人の配偶者等
- 定住者
外国人関連
- 帰化許可申請(日本国籍取得)
- 難民認定申請
上記以外にも、小規模事業者持続化補助金申請、会社設立手続(登記申請書類作成を除く。)、契約書作成、内容証明郵便作成、アポスティーユ認証などの実績がございます。
当事務所で取扱いが難しい場合は、他の事務所へ紹介することがございます。ご相談の内容により、士業事務所(税理士、司法書士、弁護士、社会保険労務士など)への紹介等が可能です。